ジングルムービー
  SmartHR jingle movie | YouTube
   再生速度を変えてはいけない      エフェクトを追加してはいけない      要素の位置を変えてはいけない      指定カラー以外で表記してはいけない      ロゴを傾けてはいけない      変形させてはいけない      他要素やマークをロゴの上に重ねてはいけない      他の音声を重ねてはいけない      音声にエフェクトを追加してはいけない      
  イベントやライブストリーミングで利用できるジングルムービーです。
サイトにアクセスするすべての人が参照できますが、利用に関しては利用者・利用範囲を確認してください。
ガイドライン
利用方法
- プレゼンテーションの始まりや場面の転換など、コンテンツを印象づける場面で使用してください。
 - ロゴマークとして添えたいときは、モーションロゴを使用してください。
 - ジングルムービーの前後を延長し、クロスフェードやフェードイン/アウトなどの透明度を用いたカットの切り替わり表現が可能です。
 
禁止事項
ダウンロード
mov形式のジングルムービーをダウンロードできます。
- 推奨形式(適したデータ形式がわからない場合はこちらを使用してください。)
 - そのほかの形式
 
利用者・利用範囲
サイトにアクセスするすべての人が参照できますが、利用には一部制限があります。 ジングルムービーの利用者と利用範囲は以下のとおりです。
| 利用者 | 名義 | 利用可否 | 
|---|---|---|
| SmartHR従業員 | サービスSmartHR 株式会社SmartHR  | ◯ 利用できます | 
| SmartHR従業員 | SmartHR Plus | ◯ 利用できます | 
| SmartHR従業員 | SmartHRグループ会社と その提供サービス  | × 利用できません | 
| SmartHR外部パートナー | サービスSmartHR 株式会社SmartHR  | ◯ 利用できます | 
| SmartHR Plusパートナー | SmartHR Plusパートナーが 提供するアプリ  | × 利用できません | 
| SmartHRグループ会社 従業員  | SmartHRグループ会社と その提供サービス  | × 利用できません | 
| すべてのかた 広報担当者のかた  | SmartHRの広報活動 | × 利用できません | 
ほかのコンテンツの利用範囲は利用者のかたへを参照してください。
ライセンス情報
SmartHRジングルムービーのデザインやレイアウト、ロゴマーク、サウンド、商標などに関しては、株式会社SmartHR(以下「当社」といいます)または、当社にその利用を認めた権利者が著作権などの知的財産権、使用権その他の権利を有しています。
フィードバック先
ジングルムービーの掲載、使用の可否についての相談・フィードバック
- 株式会社SmartHR pr@smarthr.co.jp
 - 社内Slack 
#pr 
ジングルムービーの利用方法に関する相談・フィードバック
- 株式会社SmartHR pr@smarthr.co.jp
 - 社内Slack 
#design_comm_依頼